大阪・摂津市の山本たたみ店。畳の張り替え、模様替え等。

TEL

ホーム インターネット

会社案内

施工例

料金案内

  • 畳
  • 襖・障子・網戸

商品紹介

  • 最新商品
  • ダイケン畳「健やかくん」
  • セキスイ畳表
  • 天然青森ビバ

おすすめ商品

  • 定番
  • オリジナル
  • キャラクター

畳の豆知識・お手入れ

  • 新調・表替・裏返し
  • 畳の代表的な材料構成
  • 畳のサイズ
  • 置畳
  • 畳のお手入れ
  • 汚れた時の処置

襖・障子・網戸

QRコード

縁なし半帖畳 (日本製表 ダイケン清流 NO.16若草)

施工前
施工後

業者様がベニヤ板で畳の型を取って来られたので、その型に寸法を合せて畳を加工致しました。

新築住宅 純国産表の縁なし畳 (天然目積表) と縁付き畳です。

施工後
施工後

住宅リフォーム 新畳(純国産表)入替工事

施工後
施工後

新築住宅 縁なし畳半帖 (日本製表 ダイケン清流 09黒染色)

施工後
施工後

画像が見にくくてすみません。

話題のさらり畳 (伊藤園との共同開発品 日本製品) を加工致しました。

施工後
施工後

「お~いお茶」が年間排出する茶殻は、何と4万3千トン(2007年度排出量)。
ところがこの茶殻には、カテキンなどの有用成分がたっぷりと含まれています。その中で、伊藤園と北一商店は高い消臭効果に注目。畳の芯の部分である畳床 に、この茶殻を配合したボードを挟み、新しい畳「さらり畳」が誕生しました。

一畳に含まれる茶殻は、「お~いお茶」500mlペットボトル600本分。

機能的であるだけでなく、エコな畳として注目を集めています。

 

畳表も抗菌・カテキンイ草を使いました。

熊本産のイ草「ひのみどり」をお茶由来の天然成分カテキンで加工。消臭効果に加えて、高い抗菌作用があります。
実験の結果、10万以上を付着させた細菌が、24時間後には10個未満にまで減少しました。

ページのトップへ